相似形2
つれづれなる時は、これを友として遊行す(「方丈記」)
ニューヨークへ2月の末より10日ほど
遊行してまいりました。
ささやかな、ささやかな発見をふたつばかり。
その1
ノリータ・ガールとカフェ・ジタン
カフェ・ジタンは
地元の方の案内ででかけた、ノリータ地区にあるカフェ。
ロゴはフランス煙草のジタンに似せてあり、
店の厨房スタッフはフランス映画でよく見かける
フランス風の青い作業着をはおり、
メニューもフランス語が併記されている。
ノリータ地区は、大阪でいうなれば長堀・船場、
東京でいうなれば恵比寿・代官山・中目黒、
福岡でいうなれば警固・薬院界隈といったところで、
ファッションや音楽、アートが好きだったり、
それらを仕事にしている人が集まる地区。
モデルみたいに手足長くてスタイルよくてかわいい!
という女の子が当たり前のようにその店にいてビックリ。
ニューヨークなのにオシャレ=フランス風という図式が
日本と似ていてほほえましかった。
cafe GITANE
242 Mott Street @ Prince Street , New York
その2
壁に●●あり
カフェ・ジタンはモット・ストリートという通りに面していて
この通りのすぐ近くにプリンス・ストリートと交差する交差点がある。
写真右手の建物の壁に、妙な人物写真が。
近づいて見てみると、どうみても竹村健一。
なぜゆえに。
これもオシャレなのか。
こたえは、ウィキペディアで竹村健一で検索すると出てました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/竹村健一
ウィキペディアに出てるの知らんかったら
「ナイトスクープ」に調査依頼、出してしまうところやった。
……………………………………………………………………………………